採用情報

一緒に働く仲間を募集します!



採用メッセージ

私たちは、「自利利他」の精神を大切にし、お客様の成長を支えながら、自分自身も成長できる環境を整えています。
✓ 未経験でも安心!   定期的な勉強会と実践を通じて、確かなスキルが身につきます。 ✓ ワークライフバランス◎   産休・育休・時短勤務制度も充実し、女性も活躍できる職場です。 ✓ 風通しの良い職場   明るく元気なスタッフが多く、相談しやすいアットホームな環境です。
税理士としてのキャリアを築きたい方も、 事務職として活躍したい方も、 あなたの成長を全力で応援します!
私たちと一緒に、地域の企業を支えながら成長しませんか? ご応募をお待ちしています!

こんな方を求めています

コミュニケーション能力のある方

事務所のメンバーとして、協調性をもって業務に取り組むことができる方を求めています。
月次巡回監査等で企業を訪問し、様々な業種の経営者や経理担当者の方に対して業績確認や経営助言を行います。
コミュニケーション能力があって、お客様の良き相談相手として親切かつ丁寧に対応できる方を求めています。

向上心のある方

お客様に最高のサービスを提供するために、常に税務や会計に関する専門的な知識を習得することが必要です。
また、税務や会計の知識だけでなく、お客様の業種を取り巻く環境等にも精通することが望ましいです。
チャレンジ精神旺盛で、何事にも前向きに取り組む姿勢のある方を求めています。

熱意や意欲のある方

主体性を発揮し、仕事に対して真摯に向き合う方を求めています。
入所後は、充実した研修制度としっかりとした先輩職員のフォローがありますので、業界未経験の方でも大丈夫です。
経験者の方は、知識や経験に応じて、即戦力として活躍いただけることを期待しています。
また、当事務所では、テレワーク等柔軟な働き方も可能です。仕事もプライベートも充実させたい方、歓迎します。

日商簿記2級、もしくは同等の知識をお持ちの方

税理士を目指し、勉強をされている方、歓迎します。

こんな方を求めています

仕事内容

スタッフインタビュー

プロフィール画像

髙田藤太郎税理士事務所の好きなところや雰囲気について、スタッフに聞いてみました。


  • Aさん
    国、地方にとって必要で、また、私たちの生活に最も身近な「税金」に関わる仕事であり、企業の社長と話ができることがこの仕事の最大の魅力だと思います。
    この職業、職場を通してたくさんの人と出会い、自分自身が人間としても成長できるのではないかと思います。
  • Bさん
    会社の雰囲気はアットホームな感じで、職員の方も田舎の方言で話したりするのでとても温かい雰囲気の中で仕事ができています。
    会社という組織である以上、時には厳しい発言もありますが、社内のイベントも多数あり毎日が笑顔で溢れています。1人はみんなのために、みんなは1人のためにの意識が高い職場です。
  • Cさん
    社員旅行で海外に行けたこと。仕事を通して人間力を磨ける
    ところ。社長が残業しないと言ったこと。会長が全責任は俺がとると言ってくれたことで安心とその言葉に報いる仕事をしようと思えたこと。
  • Dさん
    基本理念の「自利利他」を基に明るく前向きに他人を思いやり、関与先の黒字決算と関与先の100年企業をテーマに1人ひとりが毎日仕事を行っています。
    全従業員の力を1つに結集し日々の壁を乗り越えて新たな世界を見れるように日々研鑽を積み重ねています。企業理念を深く認識し全員が行動しています。
  • Eさん
    入社当初は、働くこと自体初めてで不安なことばかりでしたが、先輩方の温かいフォローがあり、何度も丁寧に教えて頂きました。
    毎月の巡回監査に先輩と同行することや様々な経験から今はやりがいのある仕事だと実感しています。
    温かい職場の雰囲気の中で、心地よく仕事ができる環境に感謝しています。
  • Fさん
    担当制と聞くと責任が重いように感じますが、指導・引継ぎの時間がしっかりとられていて不安なところは持ち帰って社内で相談できる体制になっています。
    また、気軽に相談しやすい上司ばかりで問題が解決するまでサポートしてくれるので安心して仕事ができています。
    繁忙期は残業がありますが、それ以外の時期は定時に帰れる状態で、休暇も取りやすいのでとても働きやすい環境だと思います。
  • Gさん
    未経験からのスタートでしたが、優しく指導して下さる先輩ばかりで分かることもどんどん増えていき、今では楽しく仕事をすることができています。
    また、小さな子供を育てている環境の方も、突発的なお休みにも対応して頂けるのでとても助かっています。
  • Hさん
    税務会計という専門性の高い分野を扱うため、入社してから数年経つ今も日々勉強中ですが、お客様との対話や社内研修を通して成長を実感できる機会も多くあります。
    また、社内の雰囲気も温かく、親身になって話を聞いて頂けるためベテランの方とも意見交換ができ、働きやすい会社だと感じています。
  • Iさん
    社会人1年目で入社し、会計や税法、社会経験もゼロからのスタートでしたが、先輩方に基本から丁寧に指導して頂いたので、着実にできることが増えていきました。
    会計や税法については実務を通して学べるため、より実践的な知識として習得することができます。
    職員同士、年齢関係なくコミュニケーションが取れており明るい雰囲気の職場です。
  • Jさん
    1人ひとり挨拶をしっかりと行っており明るく元気な職場です。若い人も多く力を頂いています。声をかけると皆で一緒になって調べたりと仲の良い職場です。
    私は35年働かせて頂いておりますが、私以外にも同じくらい長く勤めている方がたくさんいて、働きやすく優しい方が多い職場です。
  • Kさん
    私たちは、月次巡回監査を基本としており、毎月お客様とお話しする機会がありますので、多くの情報や知識を得られます。
    また、職員の男女比が均等であるため、老若男女それぞれの視点で意見交換ができ、個々の能力だけでなく、1つのチーム(ワンチーム)でお客様をサポートできることも魅力の1つです。
  • Lさん
    私が入社してよかったと思う点として、自分の能力アップにはもってこいの会社だと思っています。
    実際に関与先にお伺いして経験を積めますし、指導を頂ける先輩方や調べられる環境も整っています。余談ですが、差し入れをたくさん頂けるのでお菓子をいっぱい食べられます笑
  • Mさん
    笑い声が絶えない。コミュニケーション能力を生かして仕事ができ、人間力も高められる(経営者が相手であるため)。個性を大事にし、1人ひとりが尊敬し合えている。事務処理だけではなく社会の情報収集を得られる環境にある。海外旅行の実施。

採用のながれ

STEP01 応募

応募

※お電話またはお問合せフォームよりご連絡ください

STEP02 書類選考

書類選考

STEP03 面接

面接

※状況によりweb面談/web面接になる場合もございます。

STEP04 内定

内定

募集要項

募集職種経理事務・税務会計スタッフ
仕事の内容会計事務所スタッフとして以下の業務を担当していただきます。
  • 3年間程度は先輩と同行し、入力補助等で勉強をし、その後、担当者となっていただきます。
  • 関与先企業の監査・決算業務・経営助言他、各関与先に訪問し、毎月の監査・業績等の説明を行っていただきます。
  • 1人前の監査担当者となるために、研修制度があります。
※関与先訪問の際には社用車を使用
雇用形態・就業形態正社員
年齢59歳以下(例外事由1号:定年年齢の上限による)
学歴不問
必要なスキル・資格・免許
  • ワード、エクセルを扱える方
  • 普通自動車免許(AT限定可)
  • 日商簿記3級(簿記の基礎知識のある方)
採用人数若干名
就業時間・時間外労働就業時間 08:15~17:15
休憩時間 60分
時間外労働 月平均25時間
休日・休暇週休二日制(会社カレンダーによる)
年末年始・GW・お盆休暇あり
6か月経過後の年次有給休暇日数10日
年間休日数115日
給与・賞与・昇給月給制   高卒  20万円~30万円
      専門卒 21万円~30万円
      大卒  22万円~30万円
※賃金は資格、能力、経験を考慮のうえ、決定します
※資格手当あり
※報奨金制度あり
※通勤手当あり(上限月額10,000円)
社会保険等雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
退職金制度退職金制度 あり
定年制、再雇用定年  60歳
再雇用 65歳まで
勤務場所等〒963-1165 福島県郡山市田村町徳定字下河原429-4
試用期間あり 3か月間
月給20万円~ 
※賃金は資格、能力、経験を考慮のうえ、決定します
募集条件に係る特記事項特になし
応募方法等電話またはお問合せフォームにてご連絡ください。
応募書類と面接日をご連絡いたします。
※応募書類は当方で責任をもって廃棄いたします。返却いたしませんのでご了承ください。
選考方法書類選考 面接
備考不明点は、電話またはお問合せフォームでお問合せください。